- Home
- 料金表
料金表
遺言書作成(税込)
| 遺言・相続のご相談 | 3,300円/30分 | 但し、初回は45分まで無料 |
| ♦自筆証書遺言 | ||
| ◎遺言作成アドバイス | 11,000円 | |
| ◎遺言文案の作成 | 55,000円 | ※基本手数料 |
| 自筆証書遺言の作成・保管トータルサポート | 165,000円 | ※基本手数料 |
| ♦公正証書遺言 | ||
| ◎遺言文案の作成 | 55,000円 | ※基本手数料 |
| ◎公正証書遺言トータルサポート | 165,000円 | ※基本手数料 |
| <サポートの内容> | ||
| ①相続人調査 | ※戸籍等取得の実費が別途必要です | |
| ②財産調査 | ||
| ③財産目録作成 | ||
| ④必要書類の取得 | ||
| ⑤遺言書文案の作成 | ||
| ⑥公証役場と打合わせ | ※公証人手数料が別途必要です | |
| ⑦証人2名の手配 | ※証人手配が必要な場合は別途費用が必要になります | |
| ♦遺言執行 | 450,000円~ | ※基本手数料は450,000円(総財産3,000万円まで) 総財産が3,000万円を超える場合は、総財産の1.5%が報酬金額となります。 |
※必要書類の取得に伴う法定手数料、郵便料などの実費は、別途請求させていただきます。
※相続人が5名以上、相続財産の総額が3,000万円を超える場合は、基本手数料に料金が加算されます。
※相続財産の不動産評価額は、固定資産税評価額をもとに算出します。
相続手続き(税込)
| ♦個別サポート | ||
| ◎相続のご相談 | 3,300円/30分 | 但し、初回は45分まで無料です |
| ◎相続人の調査(戸籍や住民票の収集) | 165,000円 | 5名まで。取得する戸籍数によって金額が異なります。 |
| 33,000円 | 1名追加ごと加算額 | |
| ◎相続関係説明図の作成 | 33,000円 | 5名まで |
| 6,600円 | 1名追加ごと加算額 | |
| ◎相続財産の調査 ※相続登記は除きます | 99,000円 | 3件まで |
| 33,000円 | 1件追加ごと加算額 | |
| ◎遺産分割協議書の作成 | 165,000円 | |
| ◎預貯金の口座解約、名義変更 | 33,000円 | 1金融機関につき |
| ♦トータルサポート | 基本部分(遺産分割協議書等) 165,000円 + 285,000円~ (総財産3千万以下) +総財産の1~1.5%(総財産3千万を超える部分) | |
| ◎相続手続きトータルサポート | ||
| <サポート内容> | ||
| ①相続人等の調査 | ||
| ②相続関係説明図の作成 | ||
| ③相続財産の調査 | ||
| ④財産目録の作成 | ||
| ⑤遺産分割協議書の作成 | 3件まで(その後は1金融機関ごと33,000円加算されます) | |
| ⑥金融機関の名義変更、払戻し | ※不動産の名義変更には別途司法書士費用が必要です |
※個別サポートをご希望の場合は、相続人の人数、相続手続きの内容によって、個別にお見積もりをさせていただきます。
※相続財産の総額が3,000万円を超える場合は、基本手数料に料金が加算されます。
※必要書類の取得に伴う法定手数料、郵便料などの実費は、別途請求させていただきます。
※相続財産の不動産評価額は、固定資産税評価額をもとに算出します。
Views: 323



